会の活動報告

令和5年度通常総会を開催

2023.06.30

6月29日(木)、ハイネスホテル久留米にて令和5年度通常総会を開催し、すべての議案が原案通り可決されました。承認された令和5年度の事業計画の概要は以下の通りです。

令和5年度事業計画

《基本方針》

 わが国における個人事業者の税をめぐる環境は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に加え、原材料価格の高騰・物流コストの増加等により益々厳しくなっています。多くの事業者が事業の存続に危機感を持つ中、軽減税率制度への対応、今年10月から施行されるインボイス制度など税負担及び税務手続きの負担は今後も大きくなって参ります。

 そのような中で国や県、市等から発表される支援制度等では経費の推移・売り上げ減少の確認資料等の提出を求められることが多く、日々記帳の必要性が益々高まっております。当会は、引き続き税務知識の普及向上、企業経営の合理化を目的とした事業を行うとともに、久留米商工会議所と連携し、各会員企業の経営課題に対する会員指導事業を展開して参ります。

 特に、今年の10月から始まるインボイス制度については、4月に消費税法等の一部が改正され所要の見直しが行われるなど、日々新しい情報を把握し、実務に落とし込んでいく必要があります。例年テーマ毎に複数回開催する「やさしいシリーズ研修会」や個別相談会、当会のホームページを活用し、制度の一層の周知と相談対応を重点的に進めて参ります。これらの参加者のフォローを行いながら新規課税事業者への支援や会員増強に繋げ、組織の拡充を図って参ります。

 また、会計ソフト『ブルーリターンA』の利用は、記帳の機械化や複式簿記の普及、消費税に対応した記帳に加え、e-Tax及び電子帳簿保存方式による青色申告特別控除65万円の適用に直結しております。毎年の税制改正に対応し会員事業の経理事務の効率化のみならず、財務体質の把握など経営改善に繋がるため、当会では『ブルーリターンA』の一層の普及拡大、導入支援に努めて参ります。

これらをふまえ、役員、全会員の皆様のご協力を賜りつつ、会員指導事業の充実・組織強化等に努め事業を推進して参ります。会員にとって魅力ある事業を充実させ、会の発展ならびに一層の活性化を図るため、下記の事業を実施いたします。

 

 

《事業計画》

会員指導事業の充実

  各種研修事業等を実施し、会員の記帳水準の向上と経営の合理化に寄与するため次の事業を推進する。

(1)やさしいシリーズ研修会の開催

○初心者のための帳簿のつけ方編

○青色申告の簡易帳簿のつけ方編

○会計ソフト『ブルーリターンA』編(体験編・ユーザー編・e-Tax編)

○減価償却の仕方編

○決算の仕方編

○消費税編

(2)インボイス制度・負担軽減措置の周知・新規課税業者への対応(個別相談会等)

(3)ブルーリターンAユーザーへの計画的フォローアップ

(4)やさしいシリーズ研修会の開催後の個別相談の実施

(5)ブルーリターンAによるe-Taxの普及促進と導入支援

(6)決算書作成説明会の開催(12月)

(7)申告書作成説明会の開催(1月)

(8)税理士による確定申告個別相談会の開催(2月~3月・5日間)

(9)税務研修会の開催

(10)税務・金融相談等の実施(随時)

(11)新型コロナウイルス感染にかかる支援制度相談等の実施(随時)

 

2.青色コーナーの充実強化

  確定申告期に久留米税務署内に設置される青色コーナーでの青色申告

 制度の普及促進及び入会勧奨を積極的に行う。

(1)青色コーナーでの青色申告制度の説明・勧奨・普及(5日間)

(2)青色申告制度勉強会の開催

(3)青色コーナー事前勉強会・反省会の開催(2月)

(4)青色コーナー実施後の来訪者へのフォローアップ

(5)他青色申告会の実施方法調査・研究

 

役職員研修事業の実施

  役職員の資質向上のための研修、他青色申告会との交流を行う。

 (1)先進地青色申告会の視察

(2)全青色北部九州ブロック大会への参加(10月16日、長崎)

(3)全青色主催の各種研修会・説明会への参加(随時)

(4)福岡県連主催の各種研修会・説明会への参加(随時)

(5)他青色申告会との交流

 

4.女性部活動の充実強化

  女性部活動の強化等のための事業を実施する。

(1)久留米青色申告会女性部活動の強化(自主事業の企画運営)

(2)青色コーナーへの積極的協力

(3)他青色申告会女性部活動の調査

(4)全青色女性部事業への積極的協力(使用済古切手回収事業)

(5)福岡県連女性部との連帯活動の促進

(6)福岡県連女性部役員研修会の参加(922日、久留米が担当)

 

5.青年部活動の充実強化

青年部活動の強化のための事業を実施する。

(1)親会事業への積極的協力

(2)青色コーナーへの積極的協力

(3)各種講習会、研修会の開催

(4)青年部部員間の異業種交流

(5)他青色申告会青年部との連携強化

(6)各団体との交流事業

(7)青年部会員増強の取組

 

6.広報活動の充実

  久留米青色申告会の事業内容、インボイス制度の情報を発信強化する。

(1)くるめ青色申告会だよりの発行

(2)ホームページのリニューアル

(3)ホームページによる制度周知の強化

(4)久留米市イベントカレンダー・各新聞社への事業案内記事掲載

(5)『税のしるべ』への活動状況記事掲載

(6)機関誌『青色申告(BLUE RETURN)』の配付

(7)『税のひろば』への記事掲載

(8)『税を考える週間』行事への参加

 

 

組織の拡充強化

  財政基盤の確立や組織力強化のため、やさしいシリーズ研修会、青色コーナー・広報活動等を通じて会員増強に努める。

(1)会員増強運動の一層の推進

(2)新たな業種組合への入会勧奨

(3)青色コーナーの有効活用

 (4)インボイス制度の個別相談会

 (5)70周年事業への準備

8.陳情・要望活動

  全青色・福岡県連等の上部団体と連携した税制改正運動を展開する。

関谷久留米税務署長の講演「~税務職員の仕事~鬼滅の刃とマルサの刃」

久留米税務署様より久留米青色申告会女性部へ使用済み切手の贈呈が行われました。

女性部では使用済み切手を集め、全国青色申告会を通じて寄付活動を行っています。

懇親会、バンド ゼイリーズによる演奏で盛り上がりました。